SECURITY総合警備
「選ばれる」アシスト品質を提供しますQUALITY
交通警備
建設・土木工事の現場付近を通る一般歩行者や近隣住民の安全確保と、一般車両の誘導を行っております。アシストでは、教育訓練の行き届いた警備員を派遣することにより、高度の目配り・気配り・心配りで良質の警備サービスを提供しています。

イベント警備
「人が集まる場所に、安全のプロを。」
イベント警備 – 安全と秩序を守るプロフェッショナル
コンサート、スポーツ大会、祭礼、花火大会、展示会など、大規模・中規模を問わず、あらゆるイベント警備に対応しております。
来場者の動線管理や雑踏事故の予防、会場周辺の警戒、不審物・不審者対応など、経験豊富な警備員が現場の状況に応じて柔軟かつ的確に対応。主催者様・来場者様の「安全と安心」を第一に、イベントの成功を陰から支えます。





身辺警備
身辺警備員を兼ねたドライバーの派遣・各種特殊装備のレンタル・防犯機器及び防犯カメラの設置・盗聴点検・対応案件についての情報収集及び分析を行います。
高速警備
高速道路上の工事は、走行する一般車両のすぐ側で行われる“特殊”な工事のため、経験豊かな監督者の的確な指示のもと、優秀なスタッフを配置し、日夜、事故の防止に努める必要があります。アシストでは、その“特殊”な高速道路工事において、高度かつ熟練した技術を駆使し、道路利用者と工事従事者双方の安全を確保し、工事の円滑な進行をサポートすることに、全力を注いでいます。
施設警備
公共施設、各種学校、ビル、マンション、大型レジャー施設などの保安業務のほか、大小駐車場の警備・誘導を行っています。出入り管理、施設内の巡回などは豊富な経験と的確な状況判断、行動力を備えた人による警備を行います。
「教育体制の充実」お客様に安全・安心を提供するために
新任(入社時)教育や現任(定期)教育に加えて、独自の教育を行い、知識と技術の向上に努めています。




「AED」緊急時に頼れる存在
救急救命・AED使用法の研修を受け、不測の事態に備えています。


「始業前からはじまっている」確実な業務遂行のために
現場が始まる前にKYミーティング、始業前装備品点検を行い、現場の危険ポイント、当日の隊員の装備品・健康状態をチェックします。


「警備の基本」元気な挨拶を徹底
警備の基本は人と人との繋がりを大事にすることから始まります。 当社経営理念にもある人々の暮らしの「安全」「安心」「快適さ」を創造するため気持ち良い対応を心掛けています。そして、地域に愛される警備を目指します!

「安全」を確保するため、隊員の装備品も充実

隊員心得
